今年も「恵山つつじまつり」が始まった。例年より一週間ほど開花が遅れているらしい・・
<北海道ニュースリンクより> <恵山支所HPより>
平成16年、平成の大合併により函館市恵山地区として再スタートしたが、
以前は人口4千人ほどの小さな漁業の町で唯一といっていい観光資源が活火山『恵山』。
この山の斜面にはつつじのほかにも、本州では2,000m級の高山でしか見られない60余種の高山植物が群生している。
となりの南茅部地区に新しく道の駅が<以前の記事>できることだし、たくさんの観光客に訪れてほしい場所です。