5月のバナーです。応援してください。
今の会社は65歳定年ですが、私よりふた回りも若い上司の まだまだ働いてもらいますから・ という甘い言葉にその気になっている初老のオヤジです。
でも、本音は・
忘れっぽくて困る・とか思ってません?
怒りっぽいとか、すぐ顔に出るとか感じていません?
その気になっているのに誕生日の1ヵ月前にやっぱり 辞めてください・ はあんまりですから・
中途採用で極めて正社員に近い契約社員ですが、所詮契約社員です。
いつクビを切られても文句は言えない立場なのは重々知っていますが、やっぱり2年先が見通せないのはちょっと不安ですね。
年金だけだとお先真っ暗ですから少しでも明るい老後にしようと、言葉通り 暗中模索 の日々を過ごしいます。
今の会社がダメでもどこか雇ってくれるところがあれば万々歳なのですが、政府のいう70歳まで働けるところはそうそうないと思うのです。
私が持っている資格は 2級ボイラー技士 と 危険物乙種4類 、それと普通免許だけですので、いちばん適しているのは ガソリンスタンド なんですが、近所のスタンドに貼ってある求人は60歳位まで・とあります。
この 位 が、曲者で62~3歳ならOKなのか、65歳以上はダメなのかと勝手に憶測していますが、今現在は必要ないので問い合わせることはもちろんしません。
このスタンドは安売り専門のために車のメンテナンスや小物の販売も一切ありません。セルフですので緊急時のためにひとりだけ常駐しているようなところですから、初老のオヤジには最適な職場・と言えます。
営業は夜は11時頃までのようですが、いつも張り紙していますから適任者はなかなか見つからないのでしょうね。
家にいても粗大ごみになるだけですから、退職したらまずこのガソリンスタンドにアプローチしてみようと思っています。
🌟参加するからには上を目指したい・応援してください。